上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:--| スポンサー広告|
トラックバック(-)
コメント(-)
東京に大停電があってからもう一週間くらいが過ぎた。
あの日はたまたま実家に帰っていたから
こりゃオオゴトだといわんばかりにテレビが騒ぐのをずっと見ていた。
原因究明。
東京の脆弱性。
証券取引所なんてまぁ、大変だったようだ。
「常に地球は回っていなければならない。」
ように
「常に人間社会は動いていなければならない。」
わけではないだろう。
毎日毎日無意味に稼働している必要など無いのに
「脆弱性」だのわけのわからん言葉を使われるから困る。
肩の力を抜きましょう。
いっそのこと、月に一度、東京大停電の日を作りませんか。
1時間でも、30分でもいい。
もちろん貯蓄「電力」も使う必要はない。
そうなれば
恐らくちょっと停電したからと言って
みんな右往左往する事もないし
色んな人が「怠けれる」時間になって素敵じゃないか。
金もかからないんだし。
特に夜とかなら空も凄い事になるぞう。
来週当たり、そろそろいいんちゃうかな。
ってマジ思う。
スポンサーサイト
| ホーム |